第2子かと思ったら、第3子もいました

第2子かと思ったら、第3子もいました。

2014年生まれの長男、2016年生まれの双子次男&三男、男3兄弟をもつアラサー兼業主婦です。育児、仕事、シンプルライフなどなど、日々のことを思うままに書いていきます。

おうち整理中。24時間ゴミ出し可、は譲れない

最近、またしても、おうち整理欲が高まっています、しまこです。

 

大規模な収納改善進行中

大規模っていっても大したことはないのですが。

引っ越し当初からなんとなく、最初そこに置いたから、という理由でその場所にしまわれ続けていた服達。

大して何も考えず、収納用品も実家で使っていたものや、一人暮らしの頃の使い回し。

ずーーーーーっとモヤモヤしていました。

が、何にしたら良いのかもハッキリしなくて。

収納用品、買うと結構高いし、割と大物が多いから、失敗したら捨てるのにもお金がかかる。

なので、「こうしよう!」が決まるまで動けなかったのですが…ようやく、腰をあげました。

 

ワードローブの収納改善へ。

我が家は3LDK。それぞれの部屋に小さなクローゼットはありますが、本当に小さくて。

別々の部屋や洗面所、リビングなど、色々な部屋に服がしまわれているという現状です。

この辺はおいおい記事に出来たらいいなーと思っています。

 

この収納方法だと、洗濯が終わったとき、色んな部屋にしまいにいかなければならず、結構面倒だったんです。広さもたかが知れてるマンションだから、大した距離じゃないけど、でも、面倒。

 

それと、夫の服の収納は夫に任せていたんですが、なんというか、なんというか…

酷い(←語彙力)

使い勝手の悪い衣装ケースの引き出しに、適当に畳んだTシャツが、ぐちゃっと4枚入ってる(だいぶスカスカ)。

脱いだけど、まだ洗わないし、でもしまうのはためらわれる服、その辺にぐちゃっと放置。

靴下と肌着はこっちの部屋で、シャツはこっちのクローゼット、他はこっちの衣装ケース…とか、場所もバラバラ。

もう着ないだろう服、なんとなくとってある。そんな感じ。

うん…酷い(←語彙力)

でもね。これ、夫が悪いんじゃなくて、収納がしにくいシステムなんじゃないかしら。と思ったわけです。 

夫は「改善しよう!」とまでは思わないわけで、今ある状態でなんとか使っている、という状態。

だったら、こちらが使いやすいシステムをざっくりと「こんなんどう?」と用意してあげれば良いんではないかと。

 

会社もそうですけど、「人が努力することで保たれる」システムじゃ駄目で、「誰でも簡単に出来る」システムにするのが大事。

「決まりを守ってくれない人を責める」のではなく「決まりを守れないのは何故か考える、守れない理由を排除する、守れるシステムに変える」のが大事、ってやつですね。

それが難しいんだけど。

以前、工場の品質管理をしていた時は、ルールを決める(そして工員の人達に守らせる)のが仕事だったので、

「な ん で 守 ら ね え (怒)」

「こ ん く ら い や れ (怒)」

と心の中で何度も思い、それを内にとどめつつ

「どうしたら出来ますかねー?」

「どの辺がやりにくいですかー?」

と笑顔で聞いていたことを思い出します。いや、笑顔にはなりきれてなかったかも←

(勘違いしてはいけないのは、決める側、守らせる側が偉いわけではない、ということ)

 

それに比べると、自分の家の中のことは好きにできるから本当に楽しいですね。

何がやりにくいか、どうしたら出来るか、私はどうしてほしいか、相手(夫や子ども)に伝えるのも楽ですからね。

 

収納など、調べる調べる

2年前くらいから断捨離の本、物が減ってきて、最近ようやく収納の本をよく読んでいます。

私は、家が整理できていない場合、順序は、まずいらない物を捨てる!それから収納を考える!!が鉄則だと思っています。

不要品が家から減ったなと思えるようになったので、ようやく収納にとりかかったわけです(もっと早くても良かった)。

 

調べるのが楽しくて、検索で出てくる収納の写真を見るだけで、

「あ、これOURHOMEの人の家だ」

「これはLOVE HOMEの人の」

「こっちは、ひよりごとの人の」

とわかってくるようになりました(^_^;

 

参考にした本やサイトなども、またおいおい記事にしたいー

 

収納改善でゴミが出る出る

ようやくとりかかったワードローブ収納の改善。

現在、新たに購入する物が多い多い。

そのかわりに使わなくなって捨てる物も多い多い。

購入した物を梱包しているゴミも多い多い。

この梱包資材のゴミの量が結構ありまして…

楽天スーパーセールなどでストック類なども購入するからダンボール等のゴミがたくさん出まして…

で、タイトルの24時間ゴミ出し可、が譲れない、につながるわけです。

ダンボールとか、中の梱包資材とか、ゴミって大量じゃないですか。

それ、ゴミ出しの日まで保管しておくの大変じゃないですか。

もう、とにかくとっとと家から出したいのですよ、ゴミ。

私は物を管理する能力が低いので、そうやって出てきた大量のゴミを綺麗に管理して保管しておくのが難しいわけです。ゴミを分けて管理するゴミ箱を何個も持たなきゃいけない、とか嫌。(我が家のゴミ箱はキッチンにひとつしかありません)

なので、ビンも缶もダンボールも、出たら、出来るだけ早く24時間ゴミ出し可の廃棄物スペースに捨てに行っています。

もうこの快感を手放したくない…

私がマンション以外への引っ越しを拒む大きな理由のひとつです。

 

よし!今日も収納改善、がんばるぞー!