第2子かと思ったら、第3子もいました

第2子かと思ったら、第3子もいました。

2014年生まれの長男、2016年生まれの双子次男&三男、男3兄弟をもつアラサー兼業主婦です。育児、仕事、シンプルライフなどなど、日々のことを思うままに書いていきます。

長男が「上の子」になる時

長男がもうすぐお兄ちゃんになるということ

最近、今お腹にいる双子が産まれたあとのことをよく考えます。

気になっているのが、

「よかれと思って危ないことをしてしまうのではないか」

「疎外感を感じて寂しい思いをするのではないか」

この2つです。

 

二人目(以降)ならではの危険

二人目ならではの危険は、「油断」と「上の子」だそうです。

子育てに慣れたことによる油断。

そして上の子が危険なことをしてしまう、上の子のおもちゃで誤飲や怪我をしてしまう、ということ。

しかもチビが二人(双子)ということで、私はおそらく疲労困憊…。目の行き届かないことも今より増えてしまうでしょう…それがすごく怖い。

とにかく「人を頼ること」「チビーズを隔離する安全な場所を作る」が対策かと思うのですが、どうなんだろ。

長男の時はベビーベッド使いませんでしたが、チビーズは必須だな…

でも、気がついたら上の子がベビーベッドに侵入していた!なんて投稿も見たので、なんていうか…もう…(^_^;)

 

上の子が寂しい思いをする

どうしても、手をかける時間が目減りしてしまうの避けられないだろうからな…

上の子優先!とはいうけれど、どれだけ対応してあげられるのだろう(;_;)

正直、一人目のときは睡眠不足でいっぱいいっぱいで、もう二度とあの時期を経験したくない!!って感じだったので…(^_^;)

二回目だと、少しは余裕、あるのだろうか。

 

二人目が産まれた時の上の子、といった内容でネットを見ていると、

「2歳の娘が、親に隠れて声を殺して泣いていた。すごくショックで反省した」

「子供に色々求めすぎていた。幼稚園の先生に『まだ5歳よ。たった5歳』と言われて我にかえった」

「上の子に向ける笑顔が少なくなったと自分でわかる」

などなど…

息子が親に隠れて我慢して泣いているなんて、想像しただけで泣けてきます。

逆に、

「上の子優先で下の子をほったらかしていたら、全然笑わない子になってしまった」

なんて話も。

 

もー、どうしたらいいの!?!?

 

ただ、うちの場合は産まれてからも長男は保育園に通い続けるので、その点は他のお母さん達よりは楽な状況なのかも…

 

まだ産まれていない内から心配したってしかたないのですが、できる限りの対処はしておかないといけないなぁ、と思う母なのでした。