第2子かと思ったら、第3子もいました

第2子かと思ったら、第3子もいました。

2014年生まれの長男、2016年生まれの双子次男&三男、男3兄弟をもつアラサー兼業主婦です。育児、仕事、シンプルライフなどなど、日々のことを思うままに書いていきます。

都内で保活。経験と学んだこと①

 今日のお題はまたしても趣向をかえて。
保活について。
都内某所に自宅を構える我が家。
長男を保育園に入れるため、2014年~2015年は保活に励む年となりました。
調べて得た情報や、自分の経験で感じたことについて、ご紹介したいと思います。
思ったことは、大きく分けて二つ。
 

①0歳が入りやすいか、1歳が入りやすいかは運である。

②認可保育園の見学は後回し。まずは認証保育園、無認可保育園の見学へ。

異論のある方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、ここは私のケース、考え方としてご紹介できたらと思います。
 

①0歳か1歳かは、運だ!

まずは我が家のご紹介。
2014年の4月に産まれた長男。
保育園に入れるには4月生まれがベスト!でも早産だと早生まれになってしまうから、5月6月生まれを狙って妊活するのがイイネ!
…なんて声も見受けられますが、我が家の場合はたまたま4月生まれだった、というだけです(^_^;)
保育園に入れるために妊娠する時期をコントロールする…計画的と言えば計画的ですが、なんか異常な事態だよなぁと思ってしまいます。
そんなこと考えずに子供をもてる日本になってもらいたい。
 

一般的に言われる、保育園に入れやすい時期って?

保育園に入りやすい時期は、
0歳児の4月一斉入園の時期
と言われています。
そして1歳児が待機児童が最も多く、激戦。
 
1歳児だと0歳からの持ち上がりが多く、入所できる人数枠が少なくなってしまうこと、
4月の一斉入園を逃すと、何か事情があって(転勤等)退園するこどもがいない限り、年度途中に枠が空くことがないからです。
 
4月生まれだと、0歳の4月1日にはほぼ1歳。
丸1年育児ができて、ある程度しっかりしてくる時期になってから保育園に預けられるので、4月生まれが人気、というわけです。
逆に2月や3月生まれだと、0歳の4月はまだ生後1ヶ月や2ヶ月。まだ預けられない場合や預けるのに抵抗がある人も。でも年度途中は入園が難しい。でも次の年の4月にはもう1歳。1歳児の激戦になってしまう…と悩ましいことに。
 
ただし、1歳児から受け入れ(0歳は預からない)の園や、1歳からの枠を多く設けている園もありますし、新設の園ができた場合は1歳児の受け入れ枠がその年だけかなり増える、という場合もありますので、0歳で入れるか、1歳で入れるか、どちらの年が入りやすいかは運の要素がかなりあると私は思っています。
 

我が家の場合。1歳児での入園に臨みました。

4月生まれで0歳4月入園には有利と言われる長男。
ただ、私の勤めている会社はありがたいことに2歳の前日まで育児休業が取得できます。
有利と言われる0歳4月で保育園に入れて、1年で復帰するか。
激戦と言われる1歳4月で保育園に入れて、2年間育児に専念するか。
かなり悩みました。
 
自分としては、できるだけ長く育児に専念したい。でも復帰時に保育園に入れないのは困る。
悩みに悩んだ結果…
 
1歳児クラスで入れない、と決まった訳じゃない!!可能性に賭けよう!!
でも、どこも預けられないのは困るから、ダメだった場合の対策に全力を尽くそう!!
 
という結論に落ち着きました。
 

結果 家から徒歩五分の認可保育園(第二希望)に決定!!

②で述べますが、色々動いていたんですが、蓋を開けてみると拍子抜けするような結果(^_^;)
認可保育園、第二希望の園に決定しました。
 
私の場合、両親フルタイム、育休明け復帰予定、第一子。という条件。一番対象が多い、いわゆるボーダーラインの条件です。
これから働く予定やパートさん等の家庭よりは有利ですが、ひとり親家庭などはもちろん、上に兄弟がいる家庭、既に認可外等に預けて働き始めている家庭に比べると優先度が落ちます。
 
かなり厳しいだろう、そう思っていたのですが、第二希望に決定。嬉しい誤算。
何故か。推測になってしまいますが、
・近くに大型の新設園かでき、1歳児の枠が大幅に増えた
・一年以上の育休で前年度の収入が減っていた。
あたりが要因かなと思っています。
 
特に大型新設園ができた!というのはかなり大きく、なんと1歳児の受け入れが24人!!
新設じゃない場合は、若干名、多くても一桁の園が多いところが、24人。
 
なので、1歳児入園に臨む年に、1歳児の受け入れが多い大型新設園ができた。これがかなり大きかったと思います。
しかも、今回、1歳児で決まった保育園、0歳児でも申し込んでいましたが、落ちていた園です。(第一希望、第二希望の園だけ、0歳児でも申し込んでいました)
 
0歳では落ちた園に1歳では受かった。
 
…運ですよね(^_^;)
 
そんなわけで、0歳4月で入れるのが保活の定説!とよく言われていますが、私は言いたい。
0歳が入りやすいか、1歳が入りやすいかは、運だよ!!
と。
 
私の場合は運が良かったため、第二希望の認可保育園という好条件の保育園に決まりました。
ただし、ダメだった場合の為にも、色々な保育園や他の候補についても検討しました。
その内容については、次の記事に。